2013年4月13日土曜日

前期一週目が終了


専業非常勤講師になって、今年で2年目ですが、担当コマ数が一気に増えました。


仕事が増えるのは非常に有難いのですが、授業の準備がおいつかなかったり、体力が続かなくなったりするのではないかと少し心配でもあります。月曜日から新学期がスタートし、今週は10コマの授業を終えました。(月曜日の龍谷大学はまだ始まってなかったので、来週はさらに2コマ増えます)

授業がはじまると、体のいろんな部分に負担がかかります。まず第一はノド。
もともと声が大きい方ではないし、ひっきりなしにしゃべったりするのはむしろ嫌いなので、授業のように声を張って、一定時間しゃべり続けるというのは、苦しいものです。だいたい1日3コマの授業を終えると、ノドが痛くなります。人によってはマイクを使うという人もいるし、私も看護専門学校ではマイクを使ってきましたが、ドイツ語の非常勤を始めてからは、学生との距離感が近いほうが良かろうと思い、常にマイク無しで授業をしています。

ノドだけでなく、肩にも違和感があります。ジョギングをほぼ毎日しているので、基本的には肩こりはない(たまに、忙しい時期に睡眠不足になると痛みが出ます)のですが、今週はずっと右肩と右上腕がだるかったです。これはおそらく、久しぶりに板書をしたせいでしょう。第一回目なので、ドイツ語の例文や変化表をガリガリ書いたわけではありません。ほんのちょっと連絡事項を黒板に書いただけなのに、このだるさ。おそらく日頃あまりしない動作をしたために、ふだん使っていない二の腕のどこかの筋肉が張っているのでしょう。

私は幸いな事に、持病もないし、腰痛や肩こりもありません。めぐまれた体力と体質は、ほんとうに貴重な財産だと思います。今年は仕事だけじゃなく、研究にももっと一生懸命取り組みたいので、授業がない日には、体を動かしたり、お風呂にじっくりつかったり、疲労回復につとめたいところです。

ドイツ語IIではカフカとプラハについての
スライドを見せました。

0 件のコメント:

コメントを投稿